しーまブログ マリンスポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年03月09日

チボリむじ





しげだりょっとicon23

きゅうや、チボリむじゆむたしんしょろicon63
(今日はチボリ水の話をします。)

でくま、ちまれてぃ40年あまたんばicon86
(大熊で生まれて40数年経ちましたが)
くぅんむじぬ、ぬんなたんちや、きちゃんくぅとぬんicon45icon45
(ここの水が涸れた事は、一度もないです。)














やんごなんてぃ水割りぬみゅんあなん、うんむじや、チボリむじば、ぬどんこぅとあんはじどface05icon14
(屋仁川で水割り飲む時は、みなさんも知らず知らずチボリ水で作った水割りを飲んでるかもしれませんね)







奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾートで  


Posted by shigemura.yoiko at 16:55Comments(2)ダイビング

2011年01月11日

歳の祝い

しげだりょうっとicon50

ゆぶせーえぬどぅらんど!
(夕べは、酒飲んでません。)

卯年ぬとぅしいんが、あんかな、しょうがちら、
(卯年の年男なので、元旦から、)

せーのみべーりど。
(飲み会が続いてます。)icon116

さんぱちまーぐんぬ、あまくまら、あちまてぃ
(全世界の、38年生が集合し)

とぅさんちゅや、インドから、きちゃんちかぁな。
(遠くは、インドから来てくれました。)icon98

ひーびん、よーしかたど。
(毎晩、お祝いです。)

ごっとがな、えいときばりんしょし、ほこらしゃっと。
(みんな楽しく、大盛り上がりです。)icon85



ちぎや61歳あんば、いきしゅんあなんちゅだかいしゅんかな、
(次回はかぞえ年61歳、全員そろえるかわかりません、)

うがし、ゆむたせば、むらぶんきゃぬ、「うがしいいんしょんなちど」
(そう言うと女子から、「そんなこと言うんじゃない」との事でした。)

くぅとしだか、うがみんしょうらん。
(今年も、宜しくお願い致します。)
face02face02








奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート
  

Posted by shigemura.yoiko at 14:59Comments(0)ダイビング

2010年12月16日

ハナゴイうまにぬがあんな?

しげだりょっとface01


12月あてぃ、せーのみべーりあなん、どぅやいっちゃりょるかいicon42
(12月に入って、飲む機会が増えていますが、体だいじょうぶですか?)

こねだ、ハナゴイほっきゅんたんば、うんゆむたばしんしょろicon85
(先日、ハナゴイに潜って来ましたので、その時の話をしましょう。)


いちがんぬぬ、てーふぬあとぅらなりっかあまくぅまじーぬなんなとぅんがなicon206
(台風の後、すこし地形が変わったようです。)



サンゴぬガレ場なてぃあてぃ、にしりばうんがな・・・ヤシャハゼface08
(サンゴのガレ場になっていて、行って見ると・・・・ヤシャハゼ!!)


大仏サンゴどあるサンドウェイぼてぃやうんば、ハナゴイちばにはじめどface05
(大仏サンゴやサンドウェイでは見られますが、ハナゴイでは初めて見ました。)




サンゴぬえだぬじーばにしりば、オドリハゼどあっるハタタテシノビハゼだかいすんかな、よりよりくぅよface06face06face06
(サンゴの間の砂地には、オドリハゼやハタタテシノビハゼもいるので、そーと近寄って下さい。)

ヨスジフエダイ、ノコギリダイ、ハナゴイがばまーじんまうんかなicon12
(ヨスジフエダイ、ノコギリダイ、ハナゴイなどが群れています。)


ひぐるくなたんてぃ、むじぬなーやむじらさんどicon49face02
(寒くなっても、水の中はにぎやかですよ。)


しまちいもりんしょりicon98






奄美大島で体験ダイビングするならよいこダイビングリゾート  


Posted by shigemura.yoiko at 10:54Comments(0)ダイビング

2010年09月29日

ホースだかやぶるんど たぁーち

しげだりょうっとface01
(シゲです)

なりっか、あさゆるしだーさぁなたんあなんかいicon55
(すこし、朝晩涼しくなってきたようです)



こねだ、よいこまーぐんぬ高圧ホースぬちんがらなたんちばicon98icon57
(先日、よいこスタッフの高圧ホースが破裂しました)

にしりば、1cmあたかいぱっけとったどface07icon57
(見ると、1cmぐらい亀裂が入ってました)

うっから、エアぬいじてぃ、なすぐど5秒ぼーりどface08icon57
(そこから、エア漏れして、すぐでしたよ、5秒ぐらい)

ゲージにしりば、30気圧なたんちょう、うまから、ぬんなりがり、30秒あたかいface04icon15
(ゲージを見ると、30気圧でした、それから、0気圧まで、30秒ほどでした。)

うりが、むじぬなーなんてぃちしば、きゃしなりゅんかいicon42
(これが、水中で起こった場合、どうすればいいのでしょうか)


うしあんかな、バディシステムいしゅんじゃやface01face01
(こういう場合のためのバディシステムですよ)

ねせ、むらぶんきゃ、バディぬオクトパスだーちあんかいちうぶとぅらんばicon206
(みなさん、バディのオクトパスがどこから出ているのか覚えていてください。)

ぬーかあたんちからや、よでさんかなやicon50icon14
(なにか起こってからでは、遅いですよ。)




奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート  

Posted by shigemura.yoiko at 11:41Comments(0)ダイビング

2010年07月19日

ホースだかやぶるるんど


しげだりょっとface01




しまやひーびんあちさっと。がしがりあちさんかな、なりひぐるさん、ゆむたばしんしょろface07icon26
(島は毎日暑い日が続いてます。こんなに暑いので、すこし寒くなる話をします。)


こねだほっきがきんしょさんy田様、
(先日潜りにいらしゃいました)


わきゃあがりぬ、「ホースだかやぶるるんど」ゆむたばごっとがなききんしょしface07face07
(塾長の「ホースも破裂することがあります」という話を延々と聞かされ、)


「あしゃや、みーちほっきゅんかなicon09」ちいし、ぬぶたんちface04icon171
(「明日は、三本もぐります」と言って、寝ました)


うんひぬちーちめ、エントリーしんしょしいっときしもどたんかなicon10
(次の日の一本目、エントリーしてすぐに戻ってきたので、)


「ぬがかいicon42
(「どうかしましたか?!」)


ちいしにしりば、ほーすやぶるとんがなface08、きゃんねんたんかないっちゃんたんばicon10
(と言って見ると、ホース破裂してました。何事もなくて良かったのですが)


ゆぶぬあがりぬゆむた、うんままなたんがなちいいかたどface07icon11
(昨日の塾長の話が、本当になってしまったと言ってました。)


中圧ホースぬやぶるたんがな1分がり、高圧ホースあたんがり10秒ぼてで、
(中圧ホースが破裂すると1分、高圧ホースの場合約10秒で)


エアーぬんなりどface08icon15うししたるんすまにしららんばきゃしすん
(エアーがなくなります。そのとき周りにバディが居ない場合どうしますか。)



ひぐるくなたんあなんicon42
(寒くなったんじゃない!?)


よいこなんてぃや、高圧ホースや4年、中圧ホースあたんや3年し、こいんしょりちいいんしょしゅんっかなface02
(よいこでは、高圧ホースは4年、中圧ホースの場合3年が、交換の目安としてますので、)


なきゃだかなりっか、ホースにしりよicon206
(みなさん時々ホースのチェックして下さい。)


がしし、しまちいもりんしょりicon98icon98icon98
(そうして、奄美にきてください。)





奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート  

Posted by shigemura.yoiko at 15:47Comments(0)ダイビング

2010年04月11日

「大仏サンゴ」うまにぬがあんな?

うがみんしょうらんface01icon23
しげだりょっとicon26


コモンシコロサンゴちあんじゃが、うりが大仏ぬicon12 かまちぬ、イボイボ、にしゃんサンゴあんかな。大仏サンゴちいしゅんじゃが。
(コモンシコロサンゴと言って大仏の頭のイボイボに似たサンゴなので大仏サンゴといいます)


水深20mぼてぬ ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ガーデンイールいすんきゃな。
穴ぬめーなんてぃ(穴の前では) よりより行きゃんば(ゆっくり行かないと)ごっとがな穴にいじいてぬんありよ(穴に入ってしまい見られませんよ)。
大仏サンゴなんてぃや ハナゴイ、ケラマハナダイ、キンギョハナダイ、ユカタハタ、イセエビがいしゅんど。
なまごろや(今の時期)コブシメの産卵が見らるんど。face05

サンゴち行きゅんときゃ(行く時は)、うんめーなんてぃ、さまじきりし(サンゴの前で正座して)、うがでぃからど(手を合わせて下さい)face06
うがししらんば(そうでないと)、大仏様は言いますよ。
「わん かまちば(私の頭を)、ふだんあなんなicon24(踏んだとちがう?)
罰ぬ当たるかなやicon08。なんま、はぎやましたちなりど(足もケガするよ)」


かしふーさんサンゴやだーちいじゃんち、見ららんかな、奄美ちいもりんしょり。face02icon23
(これだけ大きなサンゴはどこでも見られる物ではないので、奄美に来て下さい。)


しげだんば~



奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート  

Posted by shigemura.yoiko at 10:35Comments(0)ダイビング

2010年03月08日

「サンドウェイ」うまにぬがあんな?



うがみんしょうらん、シゲだりょっとicon12


きゅうや「サンドウェイ」ぬうまにぬがあんな?ちばicon22

うまや、しなじが深場がりあてぃ道なとぅんかな、サンドウェイちいゅんかなface01
(そこは、砂地が深場まで続く道のようになっているので、サンドウェイといいます。)

水深15mぼてぃにヒレナガネジリンボウ・ヤシャハゼいりゅんかな、あまくまみしりよicon06(あちこち見て下さい。)

てぃちぬこもりなんてぃ、ヒレナガネジリンボウ・ヤシャハゼぬともしうんがなちど、うりもヒレナガネジリンボウたーちとぅヤシャハゼのみーちがまーじんうんがなちどむじらさやface05
(1つの穴に、ヒレナガネジリンボウ・ヤシャハゼが一緒にいて、しかもヒレナガネジリンボウ2匹とヤシャハゼの3匹がいっしょにいるのがおもしろいね。)

いっとき写真とぅたりしんしょればなむどりまいよicon16icon14
(しばらく写真撮ったりしてたらもどります。)

水深5mで安全停止しがちなさーばにしりば、バイカナマコがくそひりかたどface07icon15
(水深5mで安全停止しながら下を見たら、バイカナマコが脱糞中でした)
なりっかやにげさやちおもいがちなエキジットだりょとface10
(ちょっと汚いかなと思いながらエキジットです。)


なま水温21℃ぼて、こねだのAMA様2日続けてウェットスーツで潜りしょしありがっさまありょうたface02icon14icon14

だんば・・・なまらドライスーツがいっちゃろやicon10
(だけど・・・今はドライスーツがいいですよ。)


うしだりば~またちぎがりicon23
しげだんばicon22



奄美大島で体験ダイビングするならよいこダイビングリゾート  

Posted by shigemura.yoiko at 15:37Comments(0)ダイビング

2010年02月16日

「ミドリヤ」うまにぬがあんな?



うがみんしょうらん、しげだりょっとface02icon23

きゅうや「ミドリヤ」ぬうまにぬがあんな?ちば。

うまや笠利湾のなーだりょんかな、ポイントぬめーにあん集落三鳥屋ちいしうっからミドリヤちいしゅんどface06
(そこは笠利湾の中で、ポイントの目の前にある集落の三鳥屋(ミドリヤ)から取ってミドリヤといいます)
水深はだがありいじゃんてん12mぼてあなんかい。
(水深はどこまでいっても12mくらいで、ほぼフラットです)

しなじに根っくぁぬあてぃ、うん根なんてぃスカシテンジクダイ・キンメモドキががばうんかなやicon14icon14
(砂地に根があって、その根にスカシテンジクダイ・キンメモドキが群れています)
うりをかみゅんちしアザハタが根にいしゅしうんど。
(それを狙っているアザハタがいて、根に居座っています)
あげ~みしょりげんきじゃや~face08icon10
(食いしん坊ですね~)

こねだや先客のあてぃ・・・根ぬそばなんてぃマダラトビエイが昼寝しんしょし、うまちゆたんてぃひんげらんがなface04
(この間は先客があって・・・根のそばでマダラトビエイが昼寝してて、近付いても逃げませんでした)





うりあたんてん、エビががばいんとろあんかなや、スザクサラサエビ・アカシマシラヒゲエビ・ホワイトソックス・オトヒメエビ・・・
きょらさんバイオレットボクサーシュリンプちんきゃにしられるんかなface05
(それ以外にも、エビがたくさんいるところで、スザクサラサエビ・アカシマヒラヒゲエビ・ホワイトソックス・オトヒメエビ・・・とってもキレイなバイオレットボクサーシュリンプ等も見れます)



ガレ場の根なんてぃ、ヨスジフエダイ・モンツキアカヒメジがばうんかなや。
(ガレ場の根には、ヨスジフエダイ・モンツキアカヒメジが群れています)
コブハマサンゴぬさーなんてぃ、ハナミノカサゴどあるマダラタルミ・ハマフエフキちんきゃぬうんかな、にしりんしょりよface01
(コブハマサンゴの下には、ハナミノカサゴやマダラタルミ・ハマフエフキ等何かいるので、覗き見て下さい)


なちぬえだやなりっくぅあしか、むじのなーがにしららんかないきゃんたんば、
なまらやむじぬなーだかきょらっさくなりょんかな、ほっきゅんにはいちゃんポイントだりょっとicon19icon14
(夏の間は透明度がり見えないので行ってなかったのですが、
これからの時期は透明度も上がって行くので、潜るには良いポイントですよ)
いちがりあたんてん、しまぬむじぬなーやぬんけんいじてぃわいわいだりょっとface03icon22
(まだまだ、奄美の海の中は賑やかですよ)


やまとんちゅうぬきょらねせきょらむんきゃ、島ちいもりんしょらんなicon20
(全国の美男美女のみなさん、奄美に来てくださいね)



解説:きょらねせ-美男 きょらむん-美女face05




奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート
  

Posted by shigemura.yoiko at 14:48Comments(0)ダイビング

2010年02月12日

「倉崎ビーチ」うまにぬがあんな?

        

倉崎の浜ち降りんとろに、いーだっかな(素敵な)階段があるちば。うりらさーちうりてぃ(そこから下に降りて)エントリーしんしょろ。
お客様に安全にエントリーしんしょさんためぬ、てぃちてぃちぬ幅の広さんかな
よりよりさーちいもりばいっちゃっと(一段一段幅を広く作ったのでゆっくり降りてください。
                       


こん階段や、よいこスタッフが、うしあなんかい、うがしがいっちゃり、あぶりながらやっとできたかな(ああでもない、こうでもないと言いながら作りましたicon22

倉崎ビーチっちば、ちゅきりで(一回で)潜りきらんど。みとうり、あいよとうり潜りまいよ。うしあなんば、ごっとがなみしりきらんよ(そうしないと全部見れないです)。
うしあて、いゅぬ宝庫ち言いかたど(そういう事もあり生物の宝庫と言われています)。

水深5mぼてに、ハナヒゲウツボがいすんかな、だーちいじゅんきゃわからんかなや、よりよりにしりよ(どこに出るかわからないから気をつけてみてね)。「ぬがよっち?」(なぜですか?)あまくまこもりば うつるんかな(穴を移動します)

水深10mぼてぬ地蔵、しちゅんかい(知ってる)?
「探偵ナイトスクープ」にいじたん(出演した)地蔵ど。
うまでうがでから次ち行かんば(そこを通る時は手を合わせてから次に行って下さい)

なりっかさーち行けば(さらに潜ると)、ヒレナガネジリンボウだかヤシャハゼだかジョーフィッシュがいすんきゃな。
水深12~15mぼてじゃが、フォト派ダイバーのみなさん、砂巻き上げしんしょるなよ(砂を巻き上げないでよ)。

潜水格言集で、いしゅんかな(潜水格言集でも言っています)。
「ダイバー移動跡を濁さず」
後に来るちゅんため(後から来る人のために)砂巻き上げしょんな。

「潜水格言集」 成瀬 昇吾著 定価630円。よいこダイビングリゾートにて絶賛発売中face02

うまなんてぃ写真を撮ってれば、ほっさんかなやすぐエキジットど(写真を撮っていたらあっという間にエキジットの時間)。

うりあなんたんて(それ以外でも)、キャベツサンゴコース、ヨスジ根コースちあんかなまたや。

うりあなんたんて,,,,,

夏のえだや 海水浴客だかいすんかな(夏休みは海水浴客がいっぱい)。
きょらむんぬ、がばじゃが(美人がたくさん)

あげうじ、ぬば見すんかい?(そこのおじさん、何見てるの?)

ワンの事?

うりだか楽しみじゃがicon06




奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート  


Posted by shigemura.yoiko at 16:05Comments(0)ダイビング

2010年02月10日

芦徳ヒルズにしがくぅよ!(見に来てね!)





うがみんしょうらんicon01
しげだりょっとface01
なきゃ元気しきばとりゅんかい (みなさんお元気ですか?)

しまだかきゃあてん冬はひぐるくなるっちょicon88 (奄美もさすがに冬は寒くなります。)
がしがりひぐるさければ、ほっきゅんだかなんぎしまいface07(こんなに寒いと潜るのも大変です。)

しまんちゅシゲだか、やぁなんてぃどげらんのがいっちっやんばど、
(島っちゅシゲは、家にいてじっとしてるのがいいのですが
がしあんば よ〜りしちゅっららんど!!(そうものんびりはしていられないのです)

ぬががいちいえば なま「よいこダイビングリゾート」は
(なぜかと言うと 只今「よいこダイビングリゾート」は
あしょぬ山ぬう〜ち『よいこ芦徳ヒルズ』ちいし、や〜つくりかたど
(芦徳集落の高台に『よいこ芦徳ヒルズ』を建設中です。)
な〜いっときしば棟上ちいし餅投げじゃがicon22(もうすぐ棟上です。)

5月ちがいしゃかい「よいこダイビングリゾート」が、あまちいぢてぃ きょらさっくぁしオープンしゅんかな
(5月には「よいこダイビングリゾート」が、そちらへ移転しOPENとなります。)

うしあんかな棚どある、家具どある あまくぅまいそがさんちょ〜
(その為の棚作りや、家具作りでやる事は沢山あるのです)

わんはしまっちゅあんかな、ぬ〜あたんてぃすらんば(シゲは島の男だからなんでもするのです)
だんば大工(だいく)ならぬ大八(ダイハチ)だりょっと(笑)
(だけど大工ならぬ大八くらいです(笑)

きばらんば〜 (がんばりますよ〜)
ねせむらぶんきゃ〜 にしがくぅよ! (皆さん、見に来てくださいね)



奄美大島で体験ダイビングするならよいこダイビングリゾート  


Posted by shigemura.yoiko at 11:07Comments(0)ダイビング

2010年02月08日

「手広ビーチ」うまにぬがあんな?

うがみしょら~ん♪  シゲだりょっとface01icon23

今日は、奄美大島北部の手広海岸での海の中の様子をご紹介します★

本日のブリーフィング(←ダイビング語で「説明」の意)は手広ビーチっちょ。

手広ビーチは、北部のきょらさんビーチの中でも、1~2位を争うぐらいじゃないかいface06
東シナ海側の倉崎ビーチどある(とか)太平洋側の手広ビーチが有名だりょっと。
エントリーまでは、なりっかあきまいだんば砂のもりっけば気つけんしょし あっけば きゃんぬんどface10
(少し歩きますが砂に足をとられないようにすれば大丈夫)。

エントリーすると、あっただんまムカデミノウミウシがいすんきゃな よりよりにしりんしょりょ。♪♪(ゆっくり見ていってください)

ダイバーさん、うりゃ葉っぱあなんど。にしりんしょり(葉っぱじゃないよ、ちゃんと見てごらん)、カミソリウオっちば。

うがしし水深3~5mぼてなんてカミソリウオ、ヘコアユ、ムカデミノウミウシ、チヌ、カスミアジ ちんきゃ いすんきゃなよ(なんかが見られます)。


なりっかいきゅっと(少し沖へ行くと)水路があって、うりばさーちいもりば(そこを深く行くと)
水深7~8mぼてなんていカメの素穴があるちば。
ダイバーさん、あげ~ face08カメち手ばいじゃししょんな(カメに手を出さないでください)。
カメちばうどうきつけて(びっくりして)溺れるど~face10


さらにさーちいもりば(深く潜れば)、最大水深12mでサキシマミノウミウシ、クロスジリュウグウウミウシ、ゾウゲイロウミウシ ちんきゃ いすんかなface05
カメラ派ダイバーには人気のポイントだりょっと、ビギナーやナイトダイビングにもいっちゃっと!!

いすんや、うれだけあなんど(これだけではないよ)、
ムラサメモンガラ、ゴマモンガラ、ミナミハコフグ、サザナミヤッコ、ヘラヤガラ、アオヤガラ ちんきゃ いすんきゃなやicon14icon14

となりがサーフポイントあんかな(になっていて)駐車場ともしゅんかなや(一緒に使ってるので)、
おたがい譲り合いしがちなしんしょろや~icon22

ディ  (行こか~!)icon16icon14




奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート  

Posted by shigemura.yoiko at 17:16Comments(0)ダイビング

2010年02月07日

うがみしょら~ん♪


はじめましてicon22

ワン(私)が奄美の鳥羽一郎こと、シゲです。
右の写真、キョラネッセ(男前)じゃが~???



奄美大島の龍郷町芦徳集落にある【よいこダイビングリゾート】で、ダイビングインストラクター兼船長をしていますface10

http://www.yoiko.org/amami.html   ←HPも観てくださいねicon26


インターネットちぬよ?(って何よ?)
ホームページっちば何ページ目かい?
ブログっちば何の付録かい?

ワンにはいらん事ち思っとったけど、なまの時代、うがしあなんち(そうも言ってられん)。
うしんかな(ということで)自分のページを持ちまいになりましたface04icon22

海や陸のポイントを島口(島の方言)で紹介していきゅんかなよ。

題して 『うまにぬがあんな?』(そこに何がいるの?)face08icon12

子どもの頃から海に入って魚突いたり、貝採ったりしてほでたんちょ(育った)。

先日も、いなさんころからのドゥシ(子ども頃からの友達)に言われたっちょ。

ヤア(友達を呼ぶ時の島口)は、水中でコブシメ見ても「きょらさ(かわいい)」とか「色が変わったんち」とか言うわけ???
あなんだろ(そんなわけないだろ)?コブシメはかみゅんむん(食べ物)。見るむんあなん(見るものではない)。

そんなワンがいつの間にか魚を紹介する立場にいます。

という事で、これからワンなりに海の中の様子や陸上の様子などをたのし~く紹介しんしょろicon14icon14icon16



奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート  

Posted by shigemura.yoiko at 16:42Comments(0)ダイビング