しーまブログ マリンスポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年09月29日

ホースだかやぶるんど たぁーち

しげだりょうっとface01
(シゲです)

なりっか、あさゆるしだーさぁなたんあなんかいicon55
(すこし、朝晩涼しくなってきたようです)



こねだ、よいこまーぐんぬ高圧ホースぬちんがらなたんちばicon98icon57
(先日、よいこスタッフの高圧ホースが破裂しました)

にしりば、1cmあたかいぱっけとったどface07icon57
(見ると、1cmぐらい亀裂が入ってました)

うっから、エアぬいじてぃ、なすぐど5秒ぼーりどface08icon57
(そこから、エア漏れして、すぐでしたよ、5秒ぐらい)

ゲージにしりば、30気圧なたんちょう、うまから、ぬんなりがり、30秒あたかいface04icon15
(ゲージを見ると、30気圧でした、それから、0気圧まで、30秒ほどでした。)

うりが、むじぬなーなんてぃちしば、きゃしなりゅんかいicon42
(これが、水中で起こった場合、どうすればいいのでしょうか)


うしあんかな、バディシステムいしゅんじゃやface01face01
(こういう場合のためのバディシステムですよ)

ねせ、むらぶんきゃ、バディぬオクトパスだーちあんかいちうぶとぅらんばicon206
(みなさん、バディのオクトパスがどこから出ているのか覚えていてください。)

ぬーかあたんちからや、よでさんかなやicon50icon14
(なにか起こってからでは、遅いですよ。)




奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート  

Posted by shigemura.yoiko at 11:41Comments(0)ダイビング

2010年09月06日

みきまーさんど


しげだりょっとface01


てーふぬちぎちぎきゅんじゃが、かすんとぅきや、ちいぎぃだかきゅんどicon05
(台風が、次々来てますが、こんな時は、またすぐ台風が来るようです。)


きゅうや、みき、ゆむたしんしょろface02icon26
(今回は、「みき」について話します。)


しまだか、むとぅやたんぼぬがばあたんば、薩摩藩ぬうぎなしちいし、ごっとがな、はてぃなたんどicon76icon76icon76
(奄美大島でも、昔は田んぼがあちこちにありましたが、薩摩藩が、さとうきび作りを勧め、畑にしたようです。)


みきや、のろぬ、まつりなんてぃいじゃしんしょさんちicon158
(みきは、のろの、祭りの時に振舞われていたものです。)

こぅみば、しーさしなしゅんかな、しきりみきちがいしゅんどicon12icon12
(米を、発酵させて作るようで、「しきりみき」といいます。)



なま、みせなんてぃ、いじゃしゅんみきや、ぬみやっさんしさたばいじゅとぅんあなんかいicon158face02
(最近、スーパーで売ってるものは、甘味料が入っていて飲みやすくなってます。)

てぃだむなんてぃ、ちんちゃーるうんちゅんきゃにいじゃせば、どぅちいっちゃんどicon48icon14
(一日中太陽の下で働く人には、体力増強、体に良いようです。)

夏ばてちいし、どぅーぬこぅさんねせ、むらぶんきゃ、ぬみちゃくぬんちいわじicon10
ぬみんしょうしに、あさら、えいときばらるんばどicon48icon14icon14
(夏ばてぎみで、疲れてるみなさん、飲まず嫌いせず飲んで下さい、明日からがんばれますよ。)



ゆるだか、きばらるんはじどface05icon14icon14
(夜も、がんばれるはずです。)




奄美大島の子供のダイビングならよいこダイビングリゾート  


Posted by shigemura.yoiko at 09:39Comments(0)奄美大島