しーまブログ マリンスポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年09月06日

みきまーさんど


しげだりょっとface01


てーふぬちぎちぎきゅんじゃが、かすんとぅきや、ちいぎぃだかきゅんどicon05
(台風が、次々来てますが、こんな時は、またすぐ台風が来るようです。)


きゅうや、みき、ゆむたしんしょろface02icon26
(今回は、「みき」について話します。)


しまだか、むとぅやたんぼぬがばあたんば、薩摩藩ぬうぎなしちいし、ごっとがな、はてぃなたんどicon76icon76icon76
(奄美大島でも、昔は田んぼがあちこちにありましたが、薩摩藩が、さとうきび作りを勧め、畑にしたようです。)


みきや、のろぬ、まつりなんてぃいじゃしんしょさんちicon158
(みきは、のろの、祭りの時に振舞われていたものです。)

こぅみば、しーさしなしゅんかな、しきりみきちがいしゅんどicon12icon12
(米を、発酵させて作るようで、「しきりみき」といいます。)


みきまーさんど
なま、みせなんてぃ、いじゃしゅんみきや、ぬみやっさんしさたばいじゅとぅんあなんかいicon158face02
(最近、スーパーで売ってるものは、甘味料が入っていて飲みやすくなってます。)

てぃだむなんてぃ、ちんちゃーるうんちゅんきゃにいじゃせば、どぅちいっちゃんどicon48icon14
(一日中太陽の下で働く人には、体力増強、体に良いようです。)

夏ばてちいし、どぅーぬこぅさんねせ、むらぶんきゃ、ぬみちゃくぬんちいわじicon10
ぬみんしょうしに、あさら、えいときばらるんばどicon48icon14icon14
(夏ばてぎみで、疲れてるみなさん、飲まず嫌いせず飲んで下さい、明日からがんばれますよ。)



ゆるだか、きばらるんはじどface05icon14icon14
(夜も、がんばれるはずです。)




奄美大島の子供のダイビングならよいこダイビングリゾート


同じカテゴリー(奄美大島)の記事画像
はーさき
8月踊り
てぃだのはーさ
はまおれ
上方地区バレーボール大会
ぬっちゅんとぅりっかかい
同じカテゴリー(奄美大島)の記事
 はーさき (2011-11-09 17:43)
 8月踊り (2011-08-27 19:40)
 てーふぬちゅぬ (2011-08-04 15:03)
 てぃだのはーさ (2011-07-31 15:34)
 はまおれ (2011-07-12 18:35)
 上方地区バレーボール大会 (2011-06-30 16:50)

Posted by shigemura.yoiko at 09:39│Comments(0)奄美大島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みきまーさんど
    コメント(0)