2011年03月20日
地震
うがみしょうらん、しげだりょっと。
地震ち、うとぅるさんじゃや。
(地震は恐いですね。)
島だか、チリ地震なんてぃ津波ぬあがたんち。
(島でも、チリ地震の時に津波があったそうです。)
電気ばなりっか、けしんしょしゅんだけで、かせいなりゅんちど。
(節電するだけでも少しは、協力出来るようです。)
でぃ、なりっくぁきばてんみよ

(少し頑張ってみよう)
Posted by shigemura.yoiko at 19:14│Comments(2)
│奄美大島
この記事へのコメント
東京では、ガソリン、米、トイレットペーパー、カップ麺等不足がちです。
ガソリンは給油するのに2時間並んでいます。
電車もやっと普通通りに動き始めました。
停電も容赦なくしていますし、移動手段の確保が大変です。
開店休業状態です。
建物の被害はないですが、事務所はモー大変です、片付けに追われてます。 もう少し頑張ればと思っています。
アシパパ
ガソリンは給油するのに2時間並んでいます。
電車もやっと普通通りに動き始めました。
停電も容赦なくしていますし、移動手段の確保が大変です。
開店休業状態です。
建物の被害はないですが、事務所はモー大変です、片付けに追われてます。 もう少し頑張ればと思っています。
アシパパ
Posted by APA at 2011年03月21日 09:16
APAさま
コメントありがとうございます。
奄美もガソリン価格の高騰は避けられないようです、今現在160円~170円/Lというところです。
でも、待たなくても、すぐに給油できることをありがたい、いつも通り通勤できることをありがたい、そう感じなくてはいけませんね。
停電の影響でお怪我をなさったというお客様もいらっしゃいました。
1日も早く、被災地のみなさま、計画停電対象地域のみなさまが安心して生活できる日が来るよう、願っています。
お片づけの最中、お怪我なされませんようお気をつけ下さいね。
コメントありがとうございます。
奄美もガソリン価格の高騰は避けられないようです、今現在160円~170円/Lというところです。
でも、待たなくても、すぐに給油できることをありがたい、いつも通り通勤できることをありがたい、そう感じなくてはいけませんね。
停電の影響でお怪我をなさったというお客様もいらっしゃいました。
1日も早く、被災地のみなさま、計画停電対象地域のみなさまが安心して生活できる日が来るよう、願っています。
お片づけの最中、お怪我なされませんようお気をつけ下さいね。
Posted by シゲの助手 at 2011年03月22日 12:06