2011年02月10日
るりかけす
しげだりょうっと
こねだ、よらいあてぃ、ぬだんちば、
(先日、飲み会がありまして、)
せー瓶、ちぃーちぬんなてぃ、
(一本空いたので、)
いじたんせーが、るりかけすだりょっと。
(出てきたのが、るりかけすでした。)
しまぜーあなん、とんぜーあなん、ラム酒ちど。
(黒糖焼酎でも、芋焼酎でもなく、ラム酒です。)
これだか、きびからなしゅんせーちな。
(これも、さとうきびから出来たお酒です。)
うりぬだーあてぃ、ごおっとがな、ゆっくらい!
(それを飲んだせいか、みんな酔ってました!)

2011年だか、せーのみべーりど。
(2011年も、飲んでます。)
こねだ、よらいあてぃ、ぬだんちば、
(先日、飲み会がありまして、)
せー瓶、ちぃーちぬんなてぃ、
(一本空いたので、)
いじたんせーが、るりかけすだりょっと。
(出てきたのが、るりかけすでした。)
しまぜーあなん、とんぜーあなん、ラム酒ちど。
(黒糖焼酎でも、芋焼酎でもなく、ラム酒です。)
これだか、きびからなしゅんせーちな。
(これも、さとうきびから出来たお酒です。)
うりぬだーあてぃ、ごおっとがな、ゆっくらい!
(それを飲んだせいか、みんな酔ってました!)

2011年だか、せーのみべーりど。
(2011年も、飲んでます。)
Posted by shigemura.yoiko at
12:10
│Comments(2)
2011年01月21日
和瀬うまにぬがあんなたぁーち
しげだりょうっと
むじぬなーや、サンゴぬきょらさたーり、キンチャクガニぬいすんば、
(水中は、サンゴが綺麗だったり、キンチャクガニがいたりしますが、)
和瀬や、うーちあがたんてん、むじらかど。
(和瀬の場合、陸上も楽しいです。)

ひまばんかみゅんちしいすりば、だーらか、まやぬいじゅてぃきゅんど。
(昼食の時間になると、何処からともなく、ネコが出てきます。)
島のふるさんやぁーちば、あまくまら、まやぬいらるんなとんかな、
(島の古い家は、かってにネコが入ってくるので、)
わんぬ、ゆうばんどある、くぅあしどある、ごっとがりかでぃぬんなり。
(自分の、夕飯やおやつを、咥えて持っていきます)
うしあんかな、まやぬきちゃんち、むんなげてういじゃすんばど。
(ですので、ネコが来ると、物を投げて追い出します)
こねだだかういじゃしたんば。
(前回も、追い出しました。)
お客様ぬめーあてぃ、写真とぅたちば、
(お客様がいるので、写真を撮りました)

こねだやいひち、うたんばやー、なーもりさゃんかい
(前回5匹いましたが、死んでしまったのか)
たーちしか、いじてぃくぅんたど。
(2匹しか、でてきません。)
いゅぬにぎ、ひっかからしゃんかい?
(魚の骨詰まらしたのかな?)
奄美大島にいきゅんち、うしあんば、よいこ、なんてぃ、潜っきゅうよ!
(奄美大島に行くなら、よいこダイビングリゾートでダイビングしようよ!)
むじぬなーや、サンゴぬきょらさたーり、キンチャクガニぬいすんば、
(水中は、サンゴが綺麗だったり、キンチャクガニがいたりしますが、)
和瀬や、うーちあがたんてん、むじらかど。
(和瀬の場合、陸上も楽しいです。)

ひまばんかみゅんちしいすりば、だーらか、まやぬいじゅてぃきゅんど。
(昼食の時間になると、何処からともなく、ネコが出てきます。)
島のふるさんやぁーちば、あまくまら、まやぬいらるんなとんかな、
(島の古い家は、かってにネコが入ってくるので、)
わんぬ、ゆうばんどある、くぅあしどある、ごっとがりかでぃぬんなり。
(自分の、夕飯やおやつを、咥えて持っていきます)
うしあんかな、まやぬきちゃんち、むんなげてういじゃすんばど。
(ですので、ネコが来ると、物を投げて追い出します)
こねだだかういじゃしたんば。
(前回も、追い出しました。)
お客様ぬめーあてぃ、写真とぅたちば、
(お客様がいるので、写真を撮りました)

こねだやいひち、うたんばやー、なーもりさゃんかい
(前回5匹いましたが、死んでしまったのか)
たーちしか、いじてぃくぅんたど。
(2匹しか、でてきません。)
いゅぬにぎ、ひっかからしゃんかい?
(魚の骨詰まらしたのかな?)
奄美大島にいきゅんち、うしあんば、よいこ、なんてぃ、潜っきゅうよ!
(奄美大島に行くなら、よいこダイビングリゾートでダイビングしようよ!)
Posted by shigemura.yoiko at
16:54
│Comments(1)
2011年01月20日
でくま壮年団なんこ大会
しげだりょうっと
でくまぬ、ねせんきゃぬ、新年会ちいし、なんこしど。
(大熊壮年団の、新年会があり、なんこ大会行われました。)
たーりし、しゅぶしゅんば、みーちじちぼーばむち
、
(二人で対戦し、棒を三本ずつ持ち、)
てっかちみらりんにしむち、うりばあてんちど。
(手の中に隠し持って、相手の前に出し、自分の数と相手のと合わせた数を当てます。)
まーぐんししゅんとぅ、ちゅりししゅんぬあんち
、
(団体戦と個人戦があり、)
ちゅりししゅんぬっくぅわ、T田しゅうぬかちあたんち。
(個人戦は、T田君が、優勝しました。)
わんだか、なんこしゅんば、しちゅんちゅや、
(我こそわと思う人は)
やねがりまちゅりよ。
(来年、ぜひ参加してください。)
でくまぬ、ねせんきゃぬ、新年会ちいし、なんこしど。
(大熊壮年団の、新年会があり、なんこ大会行われました。)

たーりし、しゅぶしゅんば、みーちじちぼーばむち

(二人で対戦し、棒を三本ずつ持ち、)
てっかちみらりんにしむち、うりばあてんちど。
(手の中に隠し持って、相手の前に出し、自分の数と相手のと合わせた数を当てます。)
まーぐんししゅんとぅ、ちゅりししゅんぬあんち

(団体戦と個人戦があり、)
ちゅりししゅんぬっくぅわ、T田しゅうぬかちあたんち。

(個人戦は、T田君が、優勝しました。)
わんだか、なんこしゅんば、しちゅんちゅや、

(我こそわと思う人は)
やねがりまちゅりよ。
(来年、ぜひ参加してください。)

Posted by shigemura.yoiko at
09:58
│Comments(2)
2011年01月15日
ししさばくり
しげだりょうっと
よねやししじるしゅんちし、
(今日の夕食は、猪汁ですので、)
あっしょぬ、N原しゅうぬひんまらさばきかたど。
(集落の、N原さんが昼過ぎから調理してます。)

はぎだか、うんままあんかな、にしりんしょり。
(足、そのまま残ってますので、見て下さい。)

なべち、たぎらし、ましゃげしゃや!
(鍋で煮込んで、おいしそう!)

でぃ、いただきょろ!!
(それでは、いただきます!!)

奄美でダイビングするならよいこダイビングリゾート
Posted by shigemura.yoiko at
17:56
│Comments(1)
2011年01月11日
歳の祝い
しげだりょうっと
ゆぶせーえぬどぅらんど!
(夕べは、酒飲んでません。)
卯年ぬとぅしいんが、あんかな、しょうがちら、
(卯年の年男なので、元旦から、)
せーのみべーりど。
(飲み会が続いてます。)
さんぱちまーぐんぬ、あまくまら、あちまてぃ
(全世界の、38年生が集合し)
とぅさんちゅや、インドから、きちゃんちかぁな。
(遠くは、インドから来てくれました。)
ひーびん、よーしかたど。
(毎晩、お祝いです。)
ごっとがな、えいときばりんしょし、ほこらしゃっと。
(みんな楽しく、大盛り上がりです。)
ちぎや61歳あんば、いきしゅんあなんちゅだかいしゅんかな、
(次回はかぞえ年61歳、全員そろえるかわかりません、)
うがし、ゆむたせば、むらぶんきゃぬ、「うがしいいんしょんなちど」
(そう言うと女子から、「そんなこと言うんじゃない」との事でした。)
くぅとしだか、うがみんしょうらん。
(今年も、宜しくお願い致します。)



奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート

ゆぶせーえぬどぅらんど!
(夕べは、酒飲んでません。)
卯年ぬとぅしいんが、あんかな、しょうがちら、
(卯年の年男なので、元旦から、)
せーのみべーりど。
(飲み会が続いてます。)


(全世界の、38年生が集合し)
とぅさんちゅや、インドから、きちゃんちかぁな。
(遠くは、インドから来てくれました。)

ひーびん、よーしかたど。
(毎晩、お祝いです。)
ごっとがな、えいときばりんしょし、ほこらしゃっと。
(みんな楽しく、大盛り上がりです。)

ちぎや61歳あんば、いきしゅんあなんちゅだかいしゅんかな、
(次回はかぞえ年61歳、全員そろえるかわかりません、)
うがし、ゆむたせば、むらぶんきゃぬ、「うがしいいんしょんなちど」
(そう言うと女子から、「そんなこと言うんじゃない」との事でした。)
くぅとしだか、うがみんしょうらん。
(今年も、宜しくお願い致します。)



奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート
2011年01月08日
移動しました
あけましておめでとうございます
「シゲの島口ブリーフィング」管理人
のクミコです(笑)
みなさまに楽しく、わかりやすく、奄美の島口(方言)や文化、イベントなどをお伝えしております
「シゲの島口ブリーフィング」ですが、
この度、奄美群島しーまブログに移転いたしました

今までよいこにお越しくださった島外のお客様はもちろん、
奄美にお住まいのみなさまにもたくさんご覧いただけたら…と思っています
これからも「シゲの島口ブリーフィング」をどうぞよろしくお願いいたします
奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート

「シゲの島口ブリーフィング」管理人

みなさまに楽しく、わかりやすく、奄美の島口(方言)や文化、イベントなどをお伝えしております
「シゲの島口ブリーフィング」ですが、
この度、奄美群島しーまブログに移転いたしました


今までよいこにお越しくださった島外のお客様はもちろん、
奄美にお住まいのみなさまにもたくさんご覧いただけたら…と思っています

これからも「シゲの島口ブリーフィング」をどうぞよろしくお願いいたします

奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート
2010年12月24日
渋滞
しげだりょっと
こねだぬ、日曜日やーちけるんちし、町田酒造がりいじゃんちば、
(先週の日曜日、帰宅途中、町田酒造の辺りで)
めーなんてぃ、車ぬあっただんま、とぅまたんがな

(前の車が急に止まりました。)
にしりば、ビックⅡがり、ごっとがなどげとらんど
(見てみると、ビッグⅡの辺りまで、渋滞してました)
うんまま、たけちゃんラーメンぬ信号がりよりよりどげかた


(結局、たけちゃんラーメンまで渋滞していました)
えだなんてぃにしりば、クロネコヤマト
ぬ、なんがち川ぬあまば、
(渋滞中に、クロネコヤマトの車が、中勝川の裏から、)
あっただんま、いじとぅんがな
(抜かしていきました。)
あまからだか、いかるんな

(裏道があるんだとは!!)
ビッグⅡ
ぬ、あまばまわてっから、水間製糖ぬ、め~ちいじらるんがな
(ビッグⅡの裏を抜けて、水間製糖の前に抜けられるらしい)
いそがさんちゅや、うまちいじゃんてん、いっちゃんあなんかい
(忙しい人は使ってみてはいかがですか?)
しまち、いもしゃんちゅ~や、しちゅんかい
(島に来たことのある人は分かるかも?)
奄美でダイビングするならよいこダイビングリゾート

こねだぬ、日曜日やーちけるんちし、町田酒造がりいじゃんちば、
(先週の日曜日、帰宅途中、町田酒造の辺りで)
めーなんてぃ、車ぬあっただんま、とぅまたんがな


(前の車が急に止まりました。)
にしりば、ビックⅡがり、ごっとがなどげとらんど

(見てみると、ビッグⅡの辺りまで、渋滞してました)
うんまま、たけちゃんラーメンぬ信号がりよりよりどげかた



(結局、たけちゃんラーメンまで渋滞していました)
えだなんてぃにしりば、クロネコヤマト

(渋滞中に、クロネコヤマトの車が、中勝川の裏から、)
あっただんま、いじとぅんがな


あまからだか、いかるんな


(裏道があるんだとは!!)
ビッグⅡ


(ビッグⅡの裏を抜けて、水間製糖の前に抜けられるらしい)
いそがさんちゅや、うまちいじゃんてん、いっちゃんあなんかい

(忙しい人は使ってみてはいかがですか?)
しまち、いもしゃんちゅ~や、しちゅんかい

(島に来たことのある人は分かるかも?)
奄美でダイビングするならよいこダイビングリゾート
2010年12月16日
ハナゴイうまにぬがあんな?
しげだりょっと
12月あてぃ、せーのみべーりあなん、どぅやいっちゃりょるかい
(12月に入って、飲む機会が増えていますが、体だいじょうぶですか?)
こねだ、ハナゴイほっきゅんたんば、うんゆむたばしんしょろ
(先日、ハナゴイに潜って来ましたので、その時の話をしましょう。)
いちがんぬぬ、てーふぬあとぅらなりっかあまくぅまじーぬなんなとぅんがな
(台風の後、すこし地形が変わったようです。)

サンゴぬガレ場なてぃあてぃ、にしりばうんがな・・・ヤシャハゼ
(サンゴのガレ場になっていて、行って見ると・・・・ヤシャハゼ!!)
大仏サンゴどあるサンドウェイぼてぃやうんば、ハナゴイちばにはじめど
(大仏サンゴやサンドウェイでは見られますが、ハナゴイでは初めて見ました。)
サンゴぬえだぬじーばにしりば、オドリハゼどあっるハタタテシノビハゼだかいすんかな、よりよりくぅよ


(サンゴの間の砂地には、オドリハゼやハタタテシノビハゼもいるので、そーと近寄って下さい。)
ヨスジフエダイ、ノコギリダイ、ハナゴイがばまーじんまうんかな
(ヨスジフエダイ、ノコギリダイ、ハナゴイなどが群れています。)
ひぐるくなたんてぃ、むじぬなーやむじらさんど

(寒くなっても、水の中はにぎやかですよ。)
しまちいもりんしょり
奄美大島で体験ダイビングするならよいこダイビングリゾート

12月あてぃ、せーのみべーりあなん、どぅやいっちゃりょるかい

(12月に入って、飲む機会が増えていますが、体だいじょうぶですか?)
こねだ、ハナゴイほっきゅんたんば、うんゆむたばしんしょろ

(先日、ハナゴイに潜って来ましたので、その時の話をしましょう。)
いちがんぬぬ、てーふぬあとぅらなりっかあまくぅまじーぬなんなとぅんがな

(台風の後、すこし地形が変わったようです。)

サンゴぬガレ場なてぃあてぃ、にしりばうんがな・・・ヤシャハゼ

(サンゴのガレ場になっていて、行って見ると・・・・ヤシャハゼ!!)
大仏サンゴどあるサンドウェイぼてぃやうんば、ハナゴイちばにはじめど

(大仏サンゴやサンドウェイでは見られますが、ハナゴイでは初めて見ました。)
サンゴぬえだぬじーばにしりば、オドリハゼどあっるハタタテシノビハゼだかいすんかな、よりよりくぅよ



(サンゴの間の砂地には、オドリハゼやハタタテシノビハゼもいるので、そーと近寄って下さい。)
ヨスジフエダイ、ノコギリダイ、ハナゴイがばまーじんまうんかな

(ヨスジフエダイ、ノコギリダイ、ハナゴイなどが群れています。)
ひぐるくなたんてぃ、むじぬなーやむじらさんど


(寒くなっても、水の中はにぎやかですよ。)
しまちいもりんしょり

奄美大島で体験ダイビングするならよいこダイビングリゾート
2010年12月08日
ぬがなてぃよ???
しげだりょっと
ひぐるくなてぃやよいこやストーブいじゃしかたど

(寒くなりましたね、よいこはストーブを出しました)
きゅうや・・・
(今日は・・・)
にしんにとぅ

(見て下さい)

携帯ぬさーぬわけらってぃ、ぬーみららんがな
(携帯の下半分が、何も見れません)
「ぬがなてぃよ
」
(「何でなんでしょう???」
ねせむらぶんきゃや、うがじゃんことぅあてぃかい
(みなさんは、こんな経験ありますか?)
やんごぬきょらむんぬメール
がにしらららんがな
(屋仁川のお姉チャンのメールが見れません)
あっくぅきゃしがしゅん

(これは大変)
ひっくauちいきゅんな、みーむんとぅけらんば

(早くauショップに行って、新機種に交換して来よう)
奄美でダイビングするならよいこダイビングリゾート

ひぐるくなてぃやよいこやストーブいじゃしかたど


(寒くなりましたね、よいこはストーブを出しました)
きゅうや・・・
(今日は・・・)
にしんにとぅ


(見て下さい)

携帯ぬさーぬわけらってぃ、ぬーみららんがな

(携帯の下半分が、何も見れません)
「ぬがなてぃよ


(「何でなんでしょう???」
ねせむらぶんきゃや、うがじゃんことぅあてぃかい

(みなさんは、こんな経験ありますか?)
やんごぬきょらむんぬメール


(屋仁川のお姉チャンのメールが見れません)
あっくぅきゃしがしゅん


(これは大変)
ひっくauちいきゅんな、みーむんとぅけらんば


(早くauショップに行って、新機種に交換して来よう)
奄美でダイビングするならよいこダイビングリゾート
2010年11月17日
パパイヤぬちゅけむんまっさんど
シゲだりょっと
(シゲです)
なりっか、ひぐるくなりんしょし、うまなんてぃTシャツきちゅん兄
(すこし、寒くなりましたが、そこのTシャツ着てる兄さん)
風邪んきゃひきんしょんな

(風邪ひかないでください)
きゅうや、こねだ、パパイヤぬちゅけむんば、なしゃんかな、
(今日は、先日パパイヤ漬けを作ったので)
うんゆむたばしんしょろ

(その話をします。)
うんひや、道ぬとうららんなてぃ、よいこだかいからんがな
、
(その日は、通行止めでよいこに行けず)
むんかみゅんたんてぃ、みせちやっせぬぬんかな、あたりばにしゃんちば

(食事しようと、スーパーに行っても野菜がなく、畑を見てみました)
うーあむぬあとぅあてぃ
、ぬんすまぬんがな、うしあんば
(大雨の後で、何も無かったのですが、)
パパイヤぬがばなとぅんがな、うりしつけむんなさんばちししかたど。


(パパイヤがたくさん生ってたので、漬物を作る事にしました)
むちゅくんむんや
、
(材料は)
パパイヤ2.5kg さた750g 島ぬしょい500cc
(パパイヤ2.5kg 砂糖750g 島醤油500cc)
キッコーマン200cc ましゅ125g 酢150cc
(薄口醤油200cc 塩125g 酢150cc)
パパイヤばかまるんふーさし、いんびりくぅぁしきち、むじなんましゅばいりてぃ
(パパイヤを一口サイズにし、スライスしたものを、水に塩をいれ)
うんなーちいりてぃ、いっときうしゅくよ
(そこにパパイヤをいれ、しばらく置きます)
ちぎや、なぁてぃちぬなぶぃち、島ぬしょい、キッコーマン、酢、さた、
(次に、もう一つ鍋を用意し、島醤油、薄口醤油、酢、砂糖)
ごっとがないじゃし、あちらせよ
(全部入れて、沸騰させます。)
いっときしゅば、わきゅんかなうしば、さましゅんがりまつゅりよ
(沸騰したら、冷めるまで置きます。)
うっからむじなんいちゅんパパイヤばうまちまぜてぃっから、ちゅうばんまちゅりばなりゅんかな
(それから塩水の中のパパイヤを混ぜて、一晩寝かすと出来上がりです)
こねだ、「はなことことこが、ごっとがなかみはてた」ちいし
(先日、「姪っ子が、全部食べた」と言って)
あせぬなんなりむちいじゃんど

(母が、貰いに来ました。)
ありがっさま、えいとかでぃくり、またしゅんかな


(ありがとう、たくさん食べて、また作るぞ。)
奄美大島で体験ダイビングするならよいこダイビングリゾート

(シゲです)
なりっか、ひぐるくなりんしょし、うまなんてぃTシャツきちゅん兄

(すこし、寒くなりましたが、そこのTシャツ着てる兄さん)
風邪んきゃひきんしょんな


(風邪ひかないでください)
きゅうや、こねだ、パパイヤぬちゅけむんば、なしゃんかな、
(今日は、先日パパイヤ漬けを作ったので)
うんゆむたばしんしょろ


(その話をします。)
うんひや、道ぬとうららんなてぃ、よいこだかいからんがな

(その日は、通行止めでよいこに行けず)



(食事しようと、スーパーに行っても野菜がなく、畑を見てみました)
うーあむぬあとぅあてぃ

(大雨の後で、何も無かったのですが、)
パパイヤぬがばなとぅんがな、うりしつけむんなさんばちししかたど。



(パパイヤがたくさん生ってたので、漬物を作る事にしました)


(材料は)
パパイヤ2.5kg さた750g 島ぬしょい500cc
(パパイヤ2.5kg 砂糖750g 島醤油500cc)
キッコーマン200cc ましゅ125g 酢150cc
(薄口醤油200cc 塩125g 酢150cc)
パパイヤばかまるんふーさし、いんびりくぅぁしきち、むじなんましゅばいりてぃ
(パパイヤを一口サイズにし、スライスしたものを、水に塩をいれ)
うんなーちいりてぃ、いっときうしゅくよ

(そこにパパイヤをいれ、しばらく置きます)
ちぎや、なぁてぃちぬなぶぃち、島ぬしょい、キッコーマン、酢、さた、
(次に、もう一つ鍋を用意し、島醤油、薄口醤油、酢、砂糖)
ごっとがないじゃし、あちらせよ

(全部入れて、沸騰させます。)
いっときしゅば、わきゅんかなうしば、さましゅんがりまつゅりよ

(沸騰したら、冷めるまで置きます。)
うっからむじなんいちゅんパパイヤばうまちまぜてぃっから、ちゅうばんまちゅりばなりゅんかな

(それから塩水の中のパパイヤを混ぜて、一晩寝かすと出来上がりです)
こねだ、「はなことことこが、ごっとがなかみはてた」ちいし

(先日、「姪っ子が、全部食べた」と言って)
あせぬなんなりむちいじゃんど


(母が、貰いに来ました。)
ありがっさま、えいとかでぃくり、またしゅんかな



(ありがとう、たくさん食べて、また作るぞ。)
奄美大島で体験ダイビングするならよいこダイビングリゾート
2010年10月24日
がしがりふんかい
しげだりょっと
「がしがりふんかいまれてぃからはじめてど

」ち70あまたんあせだかいいかたど
(「こんなに降ったの生まれて初めて」と、70歳過ぎの母親が言ってました)
あせやしまなんてぃあむぬがばふたん「でくま」ちゅだりょっと
(母親は、降水量の一番多かった名瀬大熊に住んでます)
ねせ、むらぶんきゃしわしんしょし、ありがっさまありょうた


(全国から、心配してくれて連絡がありました、ありがとうございます。)
うしあて、いっときやきばてぃみちばいじゃしゅんあなんかい
(おそらく、2~3日で道路全面開通出来るでしょう)
むじぬなーだかなーいっときすばきょらさなりゅんかなや

(水中も、2~3日で元に戻りますよ)
うしあんかな、ねせむらぶんきゃぬしまちきゅんくとぅが、しまんちゅだかきばるんもとだりょうと
(こんな感じですので、みなさんが島に来てくれる事が、島の人々の元気の源です。)
しまちいもりんしょり



(島にきてください)
奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート





(「こんなに降ったの生まれて初めて」と、70歳過ぎの母親が言ってました)
あせやしまなんてぃあむぬがばふたん「でくま」ちゅだりょっと

(母親は、降水量の一番多かった名瀬大熊に住んでます)
ねせ、むらぶんきゃしわしんしょし、ありがっさまありょうた



(全国から、心配してくれて連絡がありました、ありがとうございます。)
うしあて、いっときやきばてぃみちばいじゃしゅんあなんかい

(おそらく、2~3日で道路全面開通出来るでしょう)
むじぬなーだかなーいっときすばきょらさなりゅんかなや


(水中も、2~3日で元に戻りますよ)
うしあんかな、ねせむらぶんきゃぬしまちきゅんくとぅが、しまんちゅだかきばるんもとだりょうと

(こんな感じですので、みなさんが島に来てくれる事が、島の人々の元気の源です。)
しまちいもりんしょり




(島にきてください)
奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート
2010年09月29日
ホースだかやぶるんど たぁーち
しげだりょうっと
(シゲです)
なりっか、あさゆるしだーさぁなたんあなんかい
(すこし、朝晩涼しくなってきたようです)

こねだ、よいこまーぐんぬ高圧ホースぬちんがらなたんちば

(先日、よいこスタッフの高圧ホースが破裂しました)
にしりば、1cmあたかいぱっけとったど

(見ると、1cmぐらい亀裂が入ってました)
うっから、エアぬいじてぃ、なすぐど5秒ぼーりど

(そこから、エア漏れして、すぐでしたよ、5秒ぐらい)
ゲージにしりば、30気圧なたんちょう、うまから、ぬんなりがり、30秒あたかい

(ゲージを見ると、30気圧でした、それから、0気圧まで、30秒ほどでした。)
うりが、むじぬなーなんてぃちしば、きゃしなりゅんかい
(これが、水中で起こった場合、どうすればいいのでしょうか)
うしあんかな、バディシステムいしゅんじゃや

(こういう場合のためのバディシステムですよ)
ねせ、むらぶんきゃ、バディぬオクトパスだーちあんかいちうぶとぅらんば
(みなさん、バディのオクトパスがどこから出ているのか覚えていてください。)
ぬーかあたんちからや、よでさんかなや

(なにか起こってからでは、遅いですよ。)
奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート

(シゲです)
なりっか、あさゆるしだーさぁなたんあなんかい

(すこし、朝晩涼しくなってきたようです)

こねだ、よいこまーぐんぬ高圧ホースぬちんがらなたんちば


(先日、よいこスタッフの高圧ホースが破裂しました)
にしりば、1cmあたかいぱっけとったど


(見ると、1cmぐらい亀裂が入ってました)
うっから、エアぬいじてぃ、なすぐど5秒ぼーりど


(そこから、エア漏れして、すぐでしたよ、5秒ぐらい)
ゲージにしりば、30気圧なたんちょう、うまから、ぬんなりがり、30秒あたかい


(ゲージを見ると、30気圧でした、それから、0気圧まで、30秒ほどでした。)
うりが、むじぬなーなんてぃちしば、きゃしなりゅんかい

(これが、水中で起こった場合、どうすればいいのでしょうか)
うしあんかな、バディシステムいしゅんじゃや


(こういう場合のためのバディシステムですよ)
ねせ、むらぶんきゃ、バディぬオクトパスだーちあんかいちうぶとぅらんば

(みなさん、バディのオクトパスがどこから出ているのか覚えていてください。)
ぬーかあたんちからや、よでさんかなや


(なにか起こってからでは、遅いですよ。)
奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート
2010年09月06日
みきまーさんど
しげだりょっと

てーふぬちぎちぎきゅんじゃが、かすんとぅきや、ちいぎぃだかきゅんど

(台風が、次々来てますが、こんな時は、またすぐ台風が来るようです。)
きゅうや、みき、ゆむたしんしょろ


(今回は、「みき」について話します。)
しまだか、むとぅやたんぼぬがばあたんば、薩摩藩ぬうぎなしちいし、ごっとがな、はてぃなたんど



(奄美大島でも、昔は田んぼがあちこちにありましたが、薩摩藩が、さとうきび作りを勧め、畑にしたようです。)
みきや、のろぬ、まつりなんてぃいじゃしんしょさんち

(みきは、のろの、祭りの時に振舞われていたものです。)
こぅみば、しーさしなしゅんかな、しきりみきちがいしゅんど


(米を、発酵させて作るようで、「しきりみき」といいます。)

なま、みせなんてぃ、いじゃしゅんみきや、ぬみやっさんしさたばいじゅとぅんあなんかい


(最近、スーパーで売ってるものは、甘味料が入っていて飲みやすくなってます。)
てぃだむなんてぃ、ちんちゃーるうんちゅんきゃにいじゃせば、どぅちいっちゃんど


(一日中太陽の下で働く人には、体力増強、体に良いようです。)
夏ばてちいし、どぅーぬこぅさんねせ、むらぶんきゃ、ぬみちゃくぬんちいわじ

ぬみんしょうしに、あさら、えいときばらるんばど



(夏ばてぎみで、疲れてるみなさん、飲まず嫌いせず飲んで下さい、明日からがんばれますよ。)
ゆるだか、きばらるんはじど



(夜も、がんばれるはずです。)
奄美大島の子供のダイビングならよいこダイビングリゾート
2010年07月19日
ホースだかやぶるるんど
しげだりょっと


しまやひーびんあちさっと。がしがりあちさんかな、なりひぐるさん、ゆむたばしんしょろ


(島は毎日暑い日が続いてます。こんなに暑いので、すこし寒くなる話をします。)
こねだほっきがきんしょさんy田様、
(先日潜りにいらしゃいました)
わきゃあがりぬ、「ホースだかやぶるるんど」ゆむたばごっとがなききんしょし


(塾長の「ホースも破裂することがあります」という話を延々と聞かされ、)
「あしゃや、みーちほっきゅんかな



(「明日は、三本もぐります」と言って、寝ました)
うんひぬちーちめ、エントリーしんしょしいっときしもどたんかな

(次の日の一本目、エントリーしてすぐに戻ってきたので、)
「ぬがかい

(「どうかしましたか?!」)
ちいしにしりば、ほーすやぶるとんがな


(と言って見ると、ホース破裂してました。何事もなくて良かったのですが)
ゆぶぬあがりぬゆむた、うんままなたんがなちいいかたど


(昨日の塾長の話が、本当になってしまったと言ってました。)
中圧ホースぬやぶるたんがな1分がり、高圧ホースあたんがり10秒ぼてで、
(中圧ホースが破裂すると1分、高圧ホースの場合約10秒で)
エアーぬんなりど


(エアーがなくなります。そのとき周りにバディが居ない場合どうしますか。)
ひぐるくなたんあなん

(寒くなったんじゃない!?)
よいこなんてぃや、高圧ホースや4年、中圧ホースあたんや3年し、こいんしょりちいいんしょしゅんっかな

(よいこでは、高圧ホースは4年、中圧ホースの場合3年が、交換の目安としてますので、)
なきゃだかなりっか、ホースにしりよ

(みなさん時々ホースのチェックして下さい。)
がしし、しまちいもりんしょり



(そうして、奄美にきてください。)
奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート
2010年06月12日
やーなおりしんしょし
あげ~
なきゃんきゃきばとりゅんかい?!
しげだりょっと
(あげ~みなさんお元気でしたか?シゲです)
めーぬ更新らいっときあったんば、ひっくしらんばちおもとぅんちゅんきゃ、すみよらんたや

(前の更新からしばらく間が空いてしまって、早く早くと楽しみにしてくれていたみなさん、すみません)

ぬがよちいえば・・・よいこがやーなおりしんしょたんかなちょ

(なぜがというと・・・よいこが引っ越ししました)
だーかいち、めーぬよいこのあたんあしょあんば、むるがる眺めのいっちゃんうりくさあしょいち!!ぬ「
芦徳ヒルズ
」(命名シゲ)ちきょらさしなおたんちば
(場所どこかというと、前のよいこのあった芦徳集落ですが、眺めの最高に良い芦徳集落のそれこそ一等地「芦徳ヒルズ」に新築移転しました)
やーたぁーちぬ、コンプレッサーぬやーだかあてぃ、だいばんやーど
(2階建ての建物が2つと、コンプレッサーの建物の大豪邸です)
とまるんやーだかありょっと
(宿泊施設もあります)

テラスら奄美クレーターだかごっとがなにしらるんど
(テラスから奄美クレーターが一望できます)
海みがちなビールちまっさんど ゆっくらったらうんまま部屋ち・・・
・・・
(海を見ながらのビールは格別美味しいです、よっぱらったらそのまま部屋へ・・・)
あい!!ダイビングぬめーどある、ダイビングしゅんえだやビールはぬまらんど

(ちょっと待った!!ダイビングの前や、ダイビングの間のビールは厳禁ですよ)
あげ~シゲさん!!!
ゆっくらってヒルズの崖からうとぅんなよ


(シゲさん!!!酔っ払ってヒルズの崖から落ちないでよ~~)
奄美大島で体験ダイビングするならよいこダイビングリゾート

しげだりょっと

(あげ~みなさんお元気でしたか?シゲです)
めーぬ更新らいっときあったんば、ひっくしらんばちおもとぅんちゅんきゃ、すみよらんたや


(前の更新からしばらく間が空いてしまって、早く早くと楽しみにしてくれていたみなさん、すみません)

ぬがよちいえば・・・よいこがやーなおりしんしょたんかなちょ


(なぜがというと・・・よいこが引っ越ししました)
だーかいち、めーぬよいこのあたんあしょあんば、むるがる眺めのいっちゃんうりくさあしょいち!!ぬ「



(場所どこかというと、前のよいこのあった芦徳集落ですが、眺めの最高に良い芦徳集落のそれこそ一等地「芦徳ヒルズ」に新築移転しました)
やーたぁーちぬ、コンプレッサーぬやーだかあてぃ、だいばんやーど

(2階建ての建物が2つと、コンプレッサーの建物の大豪邸です)
とまるんやーだかありょっと

(宿泊施設もあります)

テラスら奄美クレーターだかごっとがなにしらるんど

(テラスから奄美クレーターが一望できます)
海みがちなビールちまっさんど ゆっくらったらうんまま部屋ち・・・


(海を見ながらのビールは格別美味しいです、よっぱらったらそのまま部屋へ・・・)
あい!!ダイビングぬめーどある、ダイビングしゅんえだやビールはぬまらんど


(ちょっと待った!!ダイビングの前や、ダイビングの間のビールは厳禁ですよ)
あげ~シゲさん!!!
ゆっくらってヒルズの崖からうとぅんなよ



(シゲさん!!!酔っ払ってヒルズの崖から落ちないでよ~~)
奄美大島で体験ダイビングするならよいこダイビングリゾート
2010年04月11日
「大仏サンゴ」うまにぬがあんな?
うがみんしょうらん

しげだりょっと

コモンシコロサンゴちあんじゃが、うりが大仏ぬ
かまちぬ、イボイボ、にしゃんサンゴあんかな。大仏サンゴちいしゅんじゃが。
(コモンシコロサンゴと言って大仏の頭のイボイボに似たサンゴなので大仏サンゴといいます)
水深20mぼてぬ ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ガーデンイールいすんきゃな。
穴ぬめーなんてぃ(穴の前では) よりより行きゃんば(ゆっくり行かないと)ごっとがな穴にいじいてぬんありよ(穴に入ってしまい見られませんよ)。
大仏サンゴなんてぃや ハナゴイ、ケラマハナダイ、キンギョハナダイ、ユカタハタ、イセエビがいしゅんど。
なまごろや(今の時期)コブシメの産卵が見らるんど。
サンゴち行きゅんときゃ(行く時は)、うんめーなんてぃ、さまじきりし(サンゴの前で正座して)、うがでぃからど(手を合わせて下さい)
うがししらんば(そうでないと)、大仏様は言いますよ。
「わん かまちば(私の頭を)、ふだんあなんな
(踏んだとちがう?)
罰ぬ当たるかなや
。なんま、はぎやましたちなりど(足もケガするよ)」
かしふーさんサンゴやだーちいじゃんち、見ららんかな、奄美ちいもりんしょり。

(これだけ大きなサンゴはどこでも見られる物ではないので、奄美に来て下さい。)
しげだんば~
奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート


しげだりょっと


コモンシコロサンゴちあんじゃが、うりが大仏ぬ

(コモンシコロサンゴと言って大仏の頭のイボイボに似たサンゴなので大仏サンゴといいます)
水深20mぼてぬ ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ、ガーデンイールいすんきゃな。
穴ぬめーなんてぃ(穴の前では) よりより行きゃんば(ゆっくり行かないと)ごっとがな穴にいじいてぬんありよ(穴に入ってしまい見られませんよ)。
大仏サンゴなんてぃや ハナゴイ、ケラマハナダイ、キンギョハナダイ、ユカタハタ、イセエビがいしゅんど。
なまごろや(今の時期)コブシメの産卵が見らるんど。

サンゴち行きゅんときゃ(行く時は)、うんめーなんてぃ、さまじきりし(サンゴの前で正座して)、うがでぃからど(手を合わせて下さい)

うがししらんば(そうでないと)、大仏様は言いますよ。
「わん かまちば(私の頭を)、ふだんあなんな

罰ぬ当たるかなや

かしふーさんサンゴやだーちいじゃんち、見ららんかな、奄美ちいもりんしょり。


(これだけ大きなサンゴはどこでも見られる物ではないので、奄美に来て下さい。)
しげだんば~
奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート
2010年03月08日
「サンドウェイ」うまにぬがあんな?

うがみんしょうらん、シゲだりょっと

きゅうや「サンドウェイ」ぬうまにぬがあんな?ちば

うまや、しなじが深場がりあてぃ道なとぅんかな、サンドウェイちいゅんかな

(そこは、砂地が深場まで続く道のようになっているので、サンドウェイといいます。)
水深15mぼてぃにヒレナガネジリンボウ・ヤシャハゼいりゅんかな、あまくまみしりよ

てぃちぬこもりなんてぃ、ヒレナガネジリンボウ・ヤシャハゼぬともしうんがなちど、うりもヒレナガネジリンボウたーちとぅヤシャハゼのみーちがまーじんうんがなちどむじらさや

(1つの穴に、ヒレナガネジリンボウ・ヤシャハゼが一緒にいて、しかもヒレナガネジリンボウ2匹とヤシャハゼの3匹がいっしょにいるのがおもしろいね。)
いっとき写真とぅたりしんしょればなむどりまいよ


(しばらく写真撮ったりしてたらもどります。)
水深5mで安全停止しがちなさーばにしりば、バイカナマコがくそひりかたど


(水深5mで安全停止しながら下を見たら、バイカナマコが脱糞中でした)
なりっかやにげさやちおもいがちなエキジットだりょと

(ちょっと汚いかなと思いながらエキジットです。)
なま水温21℃ぼて、こねだのAMA様2日続けてウェットスーツで潜りしょしありがっさまありょうた



だんば・・・なまらドライスーツがいっちゃろや

(だけど・・・今はドライスーツがいいですよ。)
うしだりば~またちぎがり

しげだんば

奄美大島で体験ダイビングするならよいこダイビングリゾート
2010年02月16日
「ミドリヤ」うまにぬがあんな?

うがみんしょうらん、しげだりょっと


きゅうや「ミドリヤ」ぬうまにぬがあんな?ちば。
うまや笠利湾のなーだりょんかな、ポイントぬめーにあん集落三鳥屋ちいしうっからミドリヤちいしゅんど

(そこは笠利湾の中で、ポイントの目の前にある集落の三鳥屋(ミドリヤ)から取ってミドリヤといいます)
水深はだがありいじゃんてん12mぼてあなんかい。
(水深はどこまでいっても12mくらいで、ほぼフラットです)
しなじに根っくぁぬあてぃ、うん根なんてぃスカシテンジクダイ・キンメモドキががばうんかなや


(砂地に根があって、その根にスカシテンジクダイ・キンメモドキが群れています)
うりをかみゅんちしアザハタが根にいしゅしうんど。
(それを狙っているアザハタがいて、根に居座っています)
あげ~みしょりげんきじゃや~


(食いしん坊ですね~)
こねだや先客のあてぃ・・・根ぬそばなんてぃマダラトビエイが昼寝しんしょし、うまちゆたんてぃひんげらんがな

(この間は先客があって・・・根のそばでマダラトビエイが昼寝してて、近付いても逃げませんでした)

うりあたんてん、エビががばいんとろあんかなや、スザクサラサエビ・アカシマシラヒゲエビ・ホワイトソックス・オトヒメエビ・・・
きょらさんバイオレットボクサーシュリンプちんきゃにしられるんかな

(それ以外にも、エビがたくさんいるところで、スザクサラサエビ・アカシマヒラヒゲエビ・ホワイトソックス・オトヒメエビ・・・とってもキレイなバイオレットボクサーシュリンプ等も見れます)
ガレ場の根なんてぃ、ヨスジフエダイ・モンツキアカヒメジがばうんかなや。
(ガレ場の根には、ヨスジフエダイ・モンツキアカヒメジが群れています)
コブハマサンゴぬさーなんてぃ、ハナミノカサゴどあるマダラタルミ・ハマフエフキちんきゃぬうんかな、にしりんしょりよ

(コブハマサンゴの下には、ハナミノカサゴやマダラタルミ・ハマフエフキ等何かいるので、覗き見て下さい)
なちぬえだやなりっくぅあしか、むじのなーがにしららんかないきゃんたんば、
なまらやむじぬなーだかきょらっさくなりょんかな、ほっきゅんにはいちゃんポイントだりょっと


(夏の間は透明度がり見えないので行ってなかったのですが、
これからの時期は透明度も上がって行くので、潜るには良いポイントですよ)
いちがりあたんてん、しまぬむじぬなーやぬんけんいじてぃわいわいだりょっと


(まだまだ、奄美の海の中は賑やかですよ)
やまとんちゅうぬきょらねせきょらむんきゃ、島ちいもりんしょらんな

(全国の美男美女のみなさん、奄美に来てくださいね)
解説:きょらねせ-美男 きょらむん-美女

奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート
2010年02月12日
「倉崎ビーチ」うまにぬがあんな?

倉崎の浜ち降りんとろに、いーだっかな(素敵な)階段があるちば。うりらさーちうりてぃ(そこから下に降りて)エントリーしんしょろ。
お客様に安全にエントリーしんしょさんためぬ、てぃちてぃちぬ幅の広さんかな
よりよりさーちいもりばいっちゃっと(一段一段幅を広く作ったのでゆっくり降りてください。

こん階段や、よいこスタッフが、うしあなんかい、うがしがいっちゃり、あぶりながらやっとできたかな(ああでもない、こうでもないと言いながら作りました

倉崎ビーチっちば、ちゅきりで(一回で)潜りきらんど。みとうり、あいよとうり潜りまいよ。うしあなんば、ごっとがなみしりきらんよ(そうしないと全部見れないです)。
うしあて、いゅぬ宝庫ち言いかたど(そういう事もあり生物の宝庫と言われています)。
水深5mぼてに、ハナヒゲウツボがいすんかな、だーちいじゅんきゃわからんかなや、よりよりにしりよ(どこに出るかわからないから気をつけてみてね)。「ぬがよっち?」(なぜですか?)あまくまこもりば うつるんかな(穴を移動します)
水深10mぼてぬ地蔵、しちゅんかい(知ってる)?
「探偵ナイトスクープ」にいじたん(出演した)地蔵ど。
うまでうがでから次ち行かんば(そこを通る時は手を合わせてから次に行って下さい)
なりっかさーち行けば(さらに潜ると)、ヒレナガネジリンボウだかヤシャハゼだかジョーフィッシュがいすんきゃな。
水深12~15mぼてじゃが、フォト派ダイバーのみなさん、砂巻き上げしんしょるなよ(砂を巻き上げないでよ)。
潜水格言集で、いしゅんかな(潜水格言集でも言っています)。
「ダイバー移動跡を濁さず」
後に来るちゅんため(後から来る人のために)砂巻き上げしょんな。
「潜水格言集」 成瀬 昇吾著 定価630円。よいこダイビングリゾートにて絶賛発売中

うまなんてぃ写真を撮ってれば、ほっさんかなやすぐエキジットど(写真を撮っていたらあっという間にエキジットの時間)。
うりあなんたんて(それ以外でも)、キャベツサンゴコース、ヨスジ根コースちあんかなまたや。
うりあなんたんて,,,,,
夏のえだや 海水浴客だかいすんかな(夏休みは海水浴客がいっぱい)。
きょらむんぬ、がばじゃが(美人がたくさん)
あげうじ、ぬば見すんかい?(そこのおじさん、何見てるの?)
ワンの事?
うりだか楽しみじゃが

奄美大島でダイビングするならよいこダイビングリゾート
2010年02月10日
芦徳ヒルズにしがくぅよ!(見に来てね!)
うがみんしょうらん

しげだりょっと

なきゃ元気しきばとりゅんかい (みなさんお元気ですか?)
しまだかきゃあてん冬はひぐるくなるっちょ

がしがりひぐるさければ、ほっきゅんだかなんぎしまい

しまんちゅシゲだか、やぁなんてぃどげらんのがいっちっやんばど、
(島っちゅシゲは、家にいてじっとしてるのがいいのですが
がしあんば よ〜りしちゅっららんど!!(そうものんびりはしていられないのです)
ぬががいちいえば なま「よいこダイビングリゾート」は
(なぜかと言うと 只今「よいこダイビングリゾート」は
あしょぬ山ぬう〜ち『よいこ芦徳ヒルズ』ちいし、や〜つくりかたど
(芦徳集落の高台に『よいこ芦徳ヒルズ』を建設中です。)
な〜いっときしば棟上ちいし餅投げじゃが

5月ちがいしゃかい「よいこダイビングリゾート」が、あまちいぢてぃ きょらさっくぁしオープンしゅんかな
(5月には「よいこダイビングリゾート」が、そちらへ移転しOPENとなります。)
うしあんかな棚どある、家具どある あまくぅまいそがさんちょ〜
(その為の棚作りや、家具作りでやる事は沢山あるのです)
わんはしまっちゅあんかな、ぬ〜あたんてぃすらんば(シゲは島の男だからなんでもするのです)
だんば大工(だいく)ならぬ大八(ダイハチ)だりょっと(笑)
(だけど大工ならぬ大八くらいです(笑)
きばらんば〜 (がんばりますよ〜)
ねせむらぶんきゃ〜 にしがくぅよ! (皆さん、見に来てくださいね)
奄美大島で体験ダイビングするならよいこダイビングリゾート